[スポンサーリンク]
スイカは、ビタミン、ミネラル、カリウム、アミノ酸などをふくみ、夏の暑さでつかれた体をいやして、体内の余分なものを外に出す作用があるんだって。みんなが住んでいる札幌でもスイカは作られているんだ。手稲山口の砂丘地帯でとれる「サッポロスイカ」はあまくておいしいよ。今回は、冷た~いスイカのかき氷のレシピを紹介するね。

ひとりでもできるよ☆ フォークで簡単! スイカのかき氷
材料(2人分)
- スイカ 300g(かき氷用)+200g(トッピング用)
- 砂糖 50g
- お湯 100ml
作り方
1.お湯100mlに砂糖50gを入れて、とけるまでよくかき混ぜる。冷ましたらシロップの完成。
2.種を取り除いて1cm角に切ったスイカ300g(かき氷用)を容器に入れ、
1のシロップを注いで、冷凍庫でこおらせる。
3.こおったらフォークで細かくくだいて、もう一度冷凍庫でこおらせる。
4.3を1~2回くり返して氷を細かくくだく。
5.1cm角に切ったスイカ200g(トッピング用)と4をグラスに盛りつける。