[スポンサーリンク]

今年3月にオープンした商業施設EBRIで、江別産小麦を使用した食育体験プログラムを行います!

イベント当日は、生産者の方のお話も聞けますよ!

みんなの地麦マルシェ、江別の歴史を振り返る ~懐かしい風景展~ など1日限定イベントもあります!

親子で参加してみませんか?

 

 


イベント概要


EBRIとみんなの地麦 秋の食育フェスタ2016開催!

■実施日:2016年10月1日(土)

■時間 :10:00~17:00

■場所 :EBRI 江別市東野幌町3-3(JR野幌駅より徒歩7分)

    ※駐車台数に限りがあります。なるべくエコな公共交通機関をご利用ください。

■対象 :小学生とその保護者

    ※原則として保護者1名・小学生1名で1組とします。

    ※兄弟姉妹(小学生)も参加可能です。

    ご希望の場合は【3】のみ1名につき追加料金(1,000円)が必要になります。

■講師 :【イタリアンレストラン“イル マットーネ アルル”】

      代表取締役 脇田 秀一氏

      シェフ   小澤 唯治氏

     【洋菓子店“ドルチェヴィータ”】

        代表取締役 安孫子 政之氏

 

 

【1】ピザの手作り体験


時間 :11:00~13:00 

定員 :10組(親子)

体験料: 2,000円(材料費込)

piza

手作り窯で、江別産小麦を使ってピザを作ります。

ピザのトッピングも江別産の旬の野菜を使う予定です。

 

 

【2】イタリアの焼き菓子手作り体験


時間 :13:30~14:30 

定員 :15組(親子)

体験料:1,000円(材料費込)

123

イタリアの郷土菓子「バーチ ディ ダーマ」を作ります。

クッキー生地でチョコレートをはさんだ、手軽に作れるお菓子です。

 

 

【3】手打ちパスタの手作り体験


時間 :15:00~17:00 

定員 :10組(親子)

体験料:2,500円(材料費込)

pasta

EBRI内のイタリアンレストラン「イル マットーネ アルル」でハルユタカを使って手打ちパスタを作ります。

親子でおいしいパスタを作って、食べてみませんか?

体験後はディナーを楽しむのもいいですね。

 


 

今月の応募は9月25日(日)で
締め切りました。
たくさんのご応募
ありがとうございました。

 
 
※応募締切:9月25日(日)必着
※応募フォームは9月26日(月)午前0時に終了します。
※応募者多数の場合は抽選を行い、当選者には参加案内書を送付します。出欠確認をいたしますので、届きましたらエコチル事務局へお電話ください
 
 
<個人情報について>

※お預かりした個人情報は、本イベントのご連絡以外には使用いたしません。 くわしくは、プライバシーポリシーをご覧ください。をご覧ください。

 

 


 EBRIってどんな施設?


EBRI

今年3月、JR野幌駅近くにオープンした商業施設。

旧ヒダ工場を改修した重厚なレンガづくりの建物です。

開館時間:10:00~22:00(テナントにより異なります)

くわしくは … EBRI をクリック!

 


主催:北海道産みんなの地麦推進協議会 

実施・運営:株式会社アドバコム 

 

<お問い合せ>

連絡先:エコチルお問い合わせフォーム

電話:011-200-5671
(エコチル事務局/平日9:00~18:00)

[エコチル LINEお友だち追加はこちら][エコチル LINEお友だち追加はこちら]
トップページへ戻る

[スポンサーリンク]