国語と算数の問題を出すよ。難しそうな問題もあきらめずに、いろいろな角度からよ〜く考えたら、答えが見えてくるよ。チャレンジしてみてね!
答えはこのページの一番下にあるよ!
問題①
2つの部首と5つのつくりを組み合わせて、
7つの漢字をつくろう
問題②
3つの部首と8つのつくりを組み合わせて、
9つの漢字をつくろう
重さの順番を考えよう!
図を見て、フルーツの重さの順番を考えてみよう。
問題③
図の中で一番重いフルーツと、一番軽いフルーツは何かな?
問題④
図の中で一番重いフルーツと、軽いフルーツは何かな?
問題⑤
図の中のフルーツを重い順に並べてみよう。
どうかな?ちょっと難しかったかな?
フルーツの問題はちょっと難しかったかも!
それじゃあ答え合わせをしてみよう!
答えはこちら
↓
答え
問題①:林・校・村・何・休・体・付
問題②:結・給・続・課・訓・試・読・完・察
(※「詰」は小学校で習わない漢字のため、答えにふくんでいません。)
問題③:一番重い/リンゴ 一番軽い/モモ
問題④:一番重い/ナシ 一番軽い/リンゴ
問題⑤:一番重い/リンゴ 二番目に軽い/ブドウ
三番目に重い/モモ 一番軽い/ミカン
資料提供:秀英予備校