話して、読んで、書いて、日本語のことば遊びだよ。
キミはどれくらいクリアできるかな?おうちの人や友達と挑戦して、日本語の達人を目指そう!
下の早口言葉を、まちがわずに3回続けて言えたら成功だよ!いつも話しているより、速いスピードで言ってみよう。
初級
- 生バナナ
- 老若男女
- 除雪車除雪作業中
中級
- 生麦生米生卵
- 東京特許許可局
- となりの客はよく柿食う客だ
上級
- 坊主がびょうぶに上手に坊主の絵をかいた
- 竹やぶに竹立てかけたのは竹立てかけたかったから
- ウリ売りがウリ売りに来てウリ売り残し、ウリ売り帰るウリ売りの声
北海道には、アイヌ語に由来した、変わった読み方をする地名がたくさんあるよ。キミはどれくらい読めるかな?
初級
- 発寒
- 輪厚
- 富良野
中級
- 長万部
- 比布
- 大楽毛
上級
- 白人
- 知方学
- 馬主来
答え
初級/はっさむ、わっつ、ふらの 中級/おしゃまんべ、ぴっぷ、おたのしけ 上級/ちろっと、ちっぽまない、ぱしくる
問題
日本で一番画数の多い漢字は何画かな?
- 56画
- 78画
- 84画
答えは・・・
・
・
・
答えは3の84画
苗字として使われていたとされる、「雲」と「龍」を組み合わせた漢字だよ。
「だいと」や「おとど」と読むんだって!これが書けたら達人だ!
上手に書けるかな?試しに書いてみよう!