[スポンサーリンク]
旬の野菜・果物を食べよう!「イチゴ」
赤くてカワイイイチゴは、いろいろなデザートなどに使われる人気の果物。旬は11月〜4月で、クリスマスの前頃からスーパーなどにたくさん並ぶよね。
みんなが食べている赤い部分は「花托」といって、じつは果実じゃないんだって。イチゴの果実は、つぶつぶの種のような部分なんだ。
あまみがあるから果物とされているけれど、野菜として扱われることもあるんだよ。
今回は、イチゴを使った、手軽に作れるデザートレシピを紹介するね!
材料
- 小さめのイチゴ・・・1パック
- 牛乳・・・適量
- 練乳・・・適量
- アラザンなどの飾り・・・適量
作り方
1.イチゴのヘタをすべて取る。
2.製氷機に、イチゴのとんがった部分を上にして並べる。
3.牛乳と練乳を混ぜ合わせて、2のそれぞれのイチゴにかける。
4.アラザンなどのかざりをトッピングし、冷蔵庫で冷やし固める。
5.製氷機から取り出し、器に盛りつけて完成。