みんなは"電力自由化"って聞いたことはある? 昨年4月から自分で電力
会社を選べるようになったんだよ。

ここで、くわしく調べてみよう!

 

電力自由化ってどういうこと?

これまで私たちは、各地域の決められた電力会社から電気を買っていた。

けれど、国が「決められた電力会社ではなくても、電気を売って良いですよ」と決めて、さらに「電気を使う人たちも、自由に電力会社を選んで良いですよ」と取り決めたんだ。

これを、電力の「自由化」というよ。

電力自由化は2000年3月に大きい工場やデパート、2004年から小さい工場やビルへ広がっていった。そして昨年4月1日に一般家庭向けにも電気を売ることが自由になり、誰もが電気を選べるようになったんだ。

出典:資源エネルギー庁ウェブサイト
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/electricity_liberalization/

(図1)今、たくさんの会社が、さまざまな料金プランやサービスを提案しているよ。

自分に合った会社を選べる時代がやってきたんだ!

 

電気が家庭に届くしくみ

電気はどのように各家庭に届けられるのだろう? 電力自由化後も、基本的なしくみは変わらないんだ。

(図2)電気は、発電所→送電線→変電所→配電線をたどって、家庭へ届くよ。

電気の供給システムは、

①発電部門
②送配電部門
③小売部門

に分けられるんだ。

①は水力、火力、原子力、風力などの発電所、②は発電所から消費者をつなぐ送電線のネットワークを管理するところ、③は消費者と直接やりとりし、料金メニューを設定したり契約手続きを行ったりするサービスをするところだよ。

 

 

自分に合った会社を選べる!

昨年4月から、たくさんの会社が電気を売りはじめているよ。

ガス・石油会社、通信・鉄道会社、商社、ハウスメーカーなどさまざまで、ガスや携帯電話などの組み合わせによるセット割引やポイントサービス、さらには省エネ診断サービスなど会社によっていろいろな特長があるよ。

また、再生可能エネルギーを中心に発電を行う会社から、電気を買うこともできるんだ。
みんなも友達と協力や競争をすることで、高められることがあるよね。

電気もいろいろな会社が協力や競争をするようになったから、今までよりも良いサービスが増えているんだよ。

普段の買い物と同じように、自分に合ったサービスを選べるようになったんだ。(図3)電力自由化がスタートし、もうすぐ1年。

北海道ですでに13万9000件、全国では282万件を超える方が新しい電力会社を選んでいるよ(2017年1月末時点・件数の参照元:電力広域的推進機関ウェブサイト)。

自分のライフスタイルや希望に合わせて、電力会社を選べる時代がやってきたね。

まずは、どんな会社があるのか、どんな特長があるのか、おうちの人といっしょに調べてみてね!