[スポンサーリンク]
エコチル読者に毎年大人気のイベント
JA×エコチル 食の体験 バスツアー「田植え体験教室」が今年も6月3日(土)に実施予定だよ。今年も小学4年生以上の応募をたくさん待っているよ!
“田植え”を体験して、お米の大切さを学ぶバスツアー。 はだしで田んぼに入る感触はどんなかな? ぜひ参加してね!
田植えを体験したあとは、パールライス工場を見学するよ。

JA×エコチル 食の体験バスツアー
「田植え体験教室 in 新篠津」
イベント概要
実施日 :2017年6月3日(土)(予定)
時間 :8:30~16:30(予定)
定員 :80名(応募多数の場合は抽選になります)
参加費 :無料
参加資格:札幌市在住の小学生(4年生以上)
※健康でイベント参加の際に支障がない児童
応募締切:平成29年5月21日(日)
当日スケジュール
9:00 集合・受付・出発式(さっぽろテレビ塔前)
到着・開会式
田んぼへ(新篠津村)
田植え
昼食
パールライス工場見学
16:30頃 解散(さっぽろテレビ塔前)
※内容は予定のため変更になる場合もあります。
※当日、アンケートのお願いがあります。
応募方法
ハガキ、FAXまたはPC・携帯の応募フォームからご応募ください。
ハガキ・FAX
(1) 氏名(ふりがな)
(2) 性別
(3) 年齢
(4) 学校
(5) 学年
(6) 郵便番号
(7) 住所
(8) 9時~18時の間に連絡のとれる電話番号
(9) アレルギーの有無(アレルギー有の方は内容)
以上を記入の上、お申し込みください。
ハガキの送り先
〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目 宮本ビル7階
株式会社アドバコム エコチル事務局
「JA×エコチル 食の体験バスツアー『田植え体験教室』in 新篠津」係
FAX番号
011-200-5577
PC・携帯
応募フォームから申込できます。
応募締切: 2017年 5月 21日(日)
※参加者には「参加案内書」を順次送付いたしますので、届きましたらエコチル事務局へ出欠確認のお電話をくださいますようお願いいたします。
※「参加案内書」が参加証となりますので、当日必ずお持ちください。落選の方への連絡は行いませんのでご了承ください。
※応募締切: 2017年 5月 22日(月)午前0時に終了します。
※個人情報について お預かりした個人情報は、本イベントのご連絡以外には使用いたしません。 くわしくは10ページまたはエコチルホームページ「http://www.ecochil.net/policy/」をご覧ください。
主催:北海道米販売拡大委員会
協力:JA新しのつ 企画運営:株式会社アドバコム
<お問い合わせ>
連絡先:エコチルお問い合わせフォーム
電話:011-200-5671(エコチル事務局/平日9:00~18:00)