[スポンサーリンク]
ここでは、エコチルまつりの様子を紹介するね今年も、6月10日(土)、11日(日)の2日間、
サッポロファクトリーでエコチルまつりを開催したよ!
アトリウムのブースやステージイベント、食育スタンプラリー、体験教室など、イベントが盛りだくさんで、2日間でのべ1万人が来場してくれたんだ。
本当にどうもありがとう!
ここでは、エコチルまつりの様子を紹介するね。
ステージイベント
小学生や企業、お笑い芸人によるステージ発表がたくさん!
朝から夕方まで、とっても盛り上がったよ!

みんなが知っている曲を楽しく演奏

なかじまこども雑技団にびっくり!

やまちゃんのエコマジックショーに大わらい

合唱団の歌声にうっとり♪

アップダウンのお笑いライブ&ぬかづけマンショーも楽しかったね

もじゃキングヒーローショーにくぎ付け
体験教室
参加してくれたみんなの真剣な表情がまぶしかったよ。

プログラミングをしてロボットを動かしたよ

劇団ひまわりによる演劇指導を体験

空気の流れ秘密に迫ろう!

どうしたら食べ残しがなくなるんだろう?
食育スタンプラリー
食について楽しく学びながらスタンプを集めると、プレゼントがもらえたよ!

おにぎり丸×北海道産米でおにぎり作り

冷たいクノールカップスープがおいしかったよ

幻のタマネギ「札幌黄」を知ろう

苫小牧産のホクトきのこを学ぼう
企業・団体PRブース
エコチル編集部ブースでは、工作やスピードくじをしたよ。
お仕事体験や、動くお絵かきなど、その他の企業ブースでも楽しい体験ができたよ。

かっこよく白衣を着て、薬事のお仕事を体験

話題のシャッフルぬりえで、みんなのかいた絵が画面の海をスーイスイ!

今年も人気!オリジナル腕時計作り

スピードくじ

エコ素材のPVCでサバンナの動物を工作

売上の全額を寄付する、チャリティ飲料の販売

プリウスPHVの電源で、プラバン作り

マラカス作り
参加してくれたみんな、どうもありがとう!
主催:エコチルまつり開催実行委員会(株式会社アドバコム)
特別協力:サッポロファクトリー、株式会社内田洋行
後援:北海道、札幌市、札幌市教育委員会、北海道新聞社、HBC 北海道放送、STV 札幌テレビ放送、HTB 北海道テレビ、UHB 北海道文化放送、TVh テレビ北海道
〈全参加企業・団体名〉 味の素株式会社、味の素冷凍食品株式会社、HBC少年少女合唱団、塩ビ工業・環境協会、株式会社カナリヤ、劇団ひまわり札幌、小園拓志、個別指導Axis 北海道本部、札幌黄ブランド化推進協議会、札幌市環境局、サッポロッカ、札幌トヨタ自動車株式会社、GKI-KIDS ロボット&プログラミング 札幌駅前校、スポーツクラブNAS、株式会社ソプラティコ、DCMホーマック株式会社、中島児童会館、日本OTC医薬品協会、ホクト株式会社、北海道ガス株式会社、北海道希少生物調査会、ポッカサッポロ北海道株式会社、マジシャンやまちゃん、よしもと芸人・アップダウン、立命館慶祥中学校・高等学校(五十音順・敬称略)