[スポンサーリンク]
植樹・水源地散策、自然工作などのエコロジープログラムをコカ・コーラのスタッフとともに楽しみながら自然の大切さを学ぼう!!
水は生命の全てを支えている大切な資源です。
森は酸素や栄養素を作ったり、水をきれいにしたり、環境のためにとても重要な役割を果たしています。水と森はとても密接に関わっているのです。
北海道コカ・コーラボトリング株式会社では、清田の地下水を使用してジュースを製造しています。
水を扱う企業として、「水」の大切さ、その「水」を作る「森」を守る大切さを知ってほしいと考え、「森に学ぼう」プロジェクトという活動を行っています。
コカ・コーラ「森に学ぼうプロジェクト」
わくわく体験ランド北海道 in 白旗山
イベント概要
開催日:2017年9月23日(土・祝)
参加資格:札幌市内の小学生(4年生~6年生)の30名
参加費:無料
当日スケジュール
8:30 集合A(さっぽろテレビ塔前広場)
8:45 大通出発
9:15 集合B(北海道コカ・コーラ清田本社)、開会式、工場見学
10:30 水の授業
11:20 「白旗山水源の森」到着、記念撮影、植樹
12:30 ふれあいセンター到着、昼食
13:20 水源地観察
14:20 木工クラフト
15:45 閉会式、記念撮影
16:20 解散B(北海道コカ・コーラ清田本社)
17:00 解散A(わくわくホリデーホール前)
※飲み物と昼食はご用意いたします。小雨決行ですので、雨具(カッパ)の用意をしてください。
※集合場所・解散場所は大通もしくは北海道コカ・コーラ本社どちらかお選びいただけます。
※アレルギー代替食はありません。ご了承ください。
※天候その他の条件で内容を変更する場合があります。
応募方法
ハガキ、FAXまたはPC・携帯の応募フォームからご応募ください。
①郵便番号
②住所
③電話番号
④参加者氏名(ふりがな)
⑤学年
⑥年齢
⑦アレルギーの有無(有の場合はその内容)
⑧希望の集合・解散場所
A:大通
B:コカ・コーラ清田本社
ハガキ
〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目宮本ビル7F
株式会社アドバコム エコチル編集部「森に学ぼうプロジェクト」宛
FAX
011-200-5577
PC・携帯
エコチル応募フォームよりご応募ください。
※応募フォームは9月2日(土)午前0時に終了します。
※応募多数の場合は抽選となります。
※ご参加いただける方には9月8日(金)頃までに北海道コカ・コーラより「参加案内書」を送付します。そちらが参加証となりますので当日忘れずにご持参ください。
【個人情報について】
お預かりした個人情報は、イベントのご案内に利用する他、法令などで開示を求められた場合を除き本人の許可なしに第三者に提供することはありません。
<主催>
北海道コカ・コーラボトリング株式会社
<後援>
環境省、林野省
<お問合せ先>
北海道コカ・コーラボトリング株式会社 広報・CSR推進部
電話:011-888-2091