[スポンサーリンク]

日本ハムファイターズに所属していた元野球選手の森本稀哲さん。

明るいムードメーカーですが、病気で髪を失ったことで、人目を気にする少年時代を過ごしたといいます。

そんな稀哲さんの“ひちょりごと(ひとりごと)”を聞いてみました。

 

人目を気にした少年時代

少年期の森本さん。人目を気にする子どもでした

 

ぼくは小学1年生のときに、汎発性円形脱毛症という病気で髪の毛を失い、スキンヘッドになってしまいました。

今では明るい性格ですが、人目をこわがる、ふさぎこみがちな子どもだったんです。心ない言葉に傷つくこともありました。お風呂に入るときも、ぼうしをかぶっていたほどです。

そんなとき、友達のさそいで野球を始めました。「ぼうしをかぶっていられるから」という思いもあって。野球でいいプレーをすると、みんながほめてくれた。

そして、笑われなくなった。だからぼくは、がんばれました。

 

細かいことは「気にしない」

ねばり強いプレースタイルで、一躍人気者に

 

高校時代に第80回全国高校野球選手権大会に出場し、1999年、ドラフト4位で日本ハムファイターズに入団。

ゴールデングラブ賞を受賞したり、ベストナインに選ばれたりと、良いときもありましたが、ケガや不調で思うように活躍できず、自分の無力さを感じることもありました。でも、全力で走りぬいてきました。

思うように前に進めず、弱気になってしまうことは誰にでもあると思います。勉強がうまくいかない、スポーツで結果が出せない。

なやんだとき、ぼくがいつもたどりつく答えは「気にしない」です。

 

前向きに生きよう!

考えすぎず、細かいことは気にしない。

何でも前向きにとらえれば、どんなかべでも乗り越えられると思います。心を強くする習慣を身につけられれば、きっと大丈夫。

小学生のみなさんも、失敗をおそれずに、いろいろなことにチャレンジしてくださいね!

 

森本稀哲
1981年1月31日生まれ。元プロ野球選手。1999年~2010年、日本ハムファイターズ(現北海道日本ハムファイターズ)で活躍。横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)、埼玉西武ライオンズを経て、2015年、引退。現在は、野球解説やコメンテーターとしてのテレビ・ラジオ出演のほか、大学での講義や講演活動を行っている。

森本稀哲さんの本が発行されました!

気にしない。

定価(本体1400円+税)
四六判並製 224ページ 
ダイヤモンド社
ぜひお近くの書店・ネット書店をチェックしてくださいね!

[エコチル LINEお友だち追加はこちら][エコチル LINEお友だち追加はこちら]
トップページへ戻る

[スポンサーリンク]