1 札幌駅東コンコースレッグス前~会議室

JRタワーってどうやってできたのかな? 歴史や秘密を探ってみよう!

2 JRタワー展望室T38

遠くまで眺めながら、札幌の街がどのようにつくられてきたかを学ぼう。

3 JRタワーホテル日航札幌

4 コージェネレーション施設

JRタワー全体のエネルギーを管理する施設で、天然ガスを使ったシステムを見学するよ。

5 星の大時計

JRタワーのシンボル“星の大時計”は、太陽光パネルで発電しているんだ!

6 大丸札幌店

7 札幌シネマフロンティア

普段入れない大時計の裏側を見学できるよ。映画の予告編も観られるかも!
※内容は変更になる場合があるよ。

 
 【参加者大募集!】楽しく学んで、大充実の春休み!!JRタワー春休み子ども見学会 

JRタワーのエコな部分や、ホテル・デパート・シネコンなどの裏側を見て歩くバックヤードツアー!
いっぱい学んで、いっぱい楽しんでね。みんなの応募を待ってます!!