[スポンサーリンク]

エコチル2月号に挟み込んでお届けした『キャリチル創刊号』。みなさん、お手に取っていただけましたか?

『キャリチル』は、小学生を対象としたキャリア教育情報紙。「社会で生きる力」をテーマに、札幌市内の小学校を通じて、エコチルに挟み込む形でお届けします。2018年度は、5月号から隔月で発行する予定です!

表紙の「夢に向かって!キラリ小学生」では、いろいろな分野で頑張っている小学生を紹介します。創刊号では、上白石小学校5年生の岡部桜子さんに登場いただきました。WEBマガジンではインタビュー記事もありますので、ぜひチェックしてください!

「みんなの先生 ZOOM UP!」では、小学校の先生方にご登場いただき、先生になったきっかけなどをお話しいただくコーナーです。今回は、屯田小学校の馬渕沙彩先生に登場いただきました!

2~3ページの特集では、毎回「社会で生きる力」のヒントとなる企画を展開します。今月のテーマは「株式会社って何だろう??」。会社の仕組みを紹介しつつ、“お菓子の株式会社”というイベントの取材レポートも掲載しています。

その他にも、「聞かせて!プロフェッショナル」や「JOBJOBクイズ」など、盛りだくさんの内容です。ぜひぜひ、ご家族、お友達、みなさんでお読みくださいね!

キャリチルについてのご意見やご感想もお待ちしております。ぜひエコチル編集部までお寄せください!

Mail.info@ecochil.net

 

キャリチルPDF

https://www.ecochil.net/carrichil/images/bn/c1802.pdf

キャリチルWEBマガジン

http://sapporo.ecochil.info/category/carrichil/

 

[エコチル LINEお友だち追加はこちら][エコチル LINEお友だち追加はこちら]
トップページへ戻る

[スポンサーリンク]