[スポンサーリンク]
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?
問題の答えを書いて、プレゼントをもらおう!
今月はどちらか選んで応募してね!
エコワードプレゼント①
正解者の中から抽選で5組10名様に
『登別伊達時代村 特別ペアご招待券』があたるよ!
エコワードプレゼント②
正解者の中から抽選で5名様に
『テレビ父さん 進級進学おめでとうグッズ』があたるよ!
タテのカギ
①車のエンジンなどからはき出される空気をよごす気体。
「〇〇〇〇〇にふくまれるCO2が温暖化の原因になるよ」。
②草木の根を土の中にうめること。「森を再生するために木を〇〇〇」。
③風などによって、水面が高くなったり低くなったりすること。
「〇〇がおしよせる」。
④白鳥を英語でいうと何かな?
⑤大豆などの豆類の種を光を当てずに発芽させたもの。ひょろっと長いよ。
⑥じゅうたんのこと。「ふかふかの○○○○○の上で、ゴロゴロする」。
ヨコのカギ
①手足や体を、地面にくっつけて動かすこと。
③細長いひものこと。「毎日、〇〇とびで二重とびの練習をする」。
④す、塩、砂糖で味付けしたごはんに、魚、貝、玉子などをそえた食べ物。
⑥「〇〇の節句」とは、ひなまつりのこと。
⑦英語で“No”の反対語は?
⑧ハサミやナイフなどの刃物を使ってすること。「包丁で野菜を〇〇」。
⑨英語で水泳のこと。
締め切り:H30年4月1日(日)
当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
応募締切: 平成30年 4月 1日(日)必着
賞品提供:登別伊達時代村、さっぽろテレビ塔