[スポンサーリンク]

太陽光発電や風力発電といった自然エネルギー(再生可能エネルギーともいうよ)とちがって、みんながおうちで何気なく使っている照明や暖房、お湯をわかすためのエネルギーは、化石燃料を燃やすことで生み出していることが多いよ。

化石燃料には、石炭、石油(灯油・ガソリン・プロパンガスの原料)、天然ガス(都市ガスの原料)、ウラン(原子力発電の燃料)などがあり、地球からとれる量が決まっている。毎日なにげなく使っている電気も発電所では化石燃料を使ってつくっているんだよ。だから、エネルギーは大切に使わなければならないんだ。

みんなは普段、エネルギーを大切に使っているかな? ここで、みんなのおうちのエネルギーのことを調べてみよう!

 

まず、おうちの中をぐるっと見回してみよう。テレビや冷蔵庫、冷暖房に洗たく機…。電気やガス、灯油などのエネルギーを使う物がたくさんあるはず。それぞれが何のエネルギーを使っているか、調べてみよう。

 

 

シートの画像を撮って送ってください!
抽選で100名様にクオカード500円分をプレゼント!

おうちの中のエネルギーを調べた内容を、保護者の方が〇付けをしてください。
写真を撮り、お送りいただくと、抽選でプレゼントを差し上げます。ぜひご応募ください!

シートのPDFを見る

※シートはPDFをダウンロード・印刷してご使用ください。

*保護者の方へ…お子さまが調べた内容が正しいかチェックし、〇を付けてあげてください。

 

応募締切: 2018年 9月 20日(木)まで

応募は締め切りました

[エコチル LINEお友だち追加はこちら][エコチル LINEお友だち追加はこちら]
トップページへ戻る

[スポンサーリンク]