ジュニア・プログラミング・ワールド 2018 with TEPIA
~子どもの能力を引き出すコンピュータプログラミングイベント〜
2018年10月28日(日) 10:00〜16:00
みんなは、プログラミングを体験したことはあるかな?
10月28日(日)、プログラミングを楽しく体験できるイベントが開催されるよ。
28+αものプログラムが大集結!
ワクワクのイベントに、キミも参加してみてね!
体験できるプログラム
TEPIA プログラミング体験広場
団体名:TEPIA先端技術館
” カワイイ”をプログラミングしよう!
団体名:札幌ロボット女子。
IchigoJamであそぼう! オリジナルゲームづくり
団体名:KidsVenture
プログラミングであ・そ・ぼ・う! -IchigoJam micro:bit-
団体名:NPO法人NEXTDAY
スクラッチではじめてのプログラミング体験!
団体名:北海道ハイテクノロジー専門学校ITメディア学科
プログラミング教育とは?「プログラミン」を使ってプログラミングを学ぼう!
団体名:北海道立教育研究所
現役ゲームクリエイターが教える、はじめてのプログラミング!
~楽しくゲームをつくりながらプログラミングにふれてみよう!~
団体名:一般社団法人クリエイティブ産業振興協会
ロボット教室Ozobot & 3DプリンターでGO!
団体名:図工ラボ@シェアガレージ
プログラミング学習を通じて「考える」を学ぶ
団体名:北海道IT推進協会
デジタル絵本をつくろう!iPadで体験型ワークショップ
団体名:川名宏和・札幌市立大学 福田研究室
札幌だけの特別なSapporoJamを作ってプログラミングを楽しもう!!
団体名:PCN札幌
CoderDojoで体験!Scratch x MESH x micro:bit
団体名:CoderDojo 札幌・札幌東・恵庭
1DAYプログラミングキャンプ
団体名:株式会社スマイルブーム
※体験は「当日申込」のものと「事前申込」が必要なものがございます。
※事前申込で先着順の受付となる体験は、満員となり次第受付終了となります。
※受付状況の最新情報はウェブサイトにてご確認ください。
各体験プログラムの詳細はウェブサイトをチェック! >>> http://j-p-w.jp/2018
開催概要
日 時 2018年10月28日(日) 10:00〜16:00
※一部体験は時間が異なる場合がございます
会 場 札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)
札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
※ご来場の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
※近隣施設(コメダ珈琲店、ラソラ札幌店)駐車場を利用しての来場はご遠慮ください。
対 象 小学生・中学生
※一部幼児向けもございます。
※体験によって年齢制限がございます。
問い合わせ先
ジュニア・プログラミング・ワールド実行委員会事務局(No Maps実行委員会)
TEL.050-3732-3929
MAIL.ryota@no-maps.jp(担当:服部)
主催/ジュニア・プログラミング・ワールド実行委員会、TEPIA(一般財団法人高度技術社会推進協会)
共催/札幌コンベンションセンター
協力/一般財団法人さっぽろ産業振興財団
特別協力/No Maps実行委員会、株式会社インフィニットループ、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社、ビットスター株式会社
後援/札幌市教育委員会、北海道教育委員会、石狩市教育委員会