[スポンサーリンク]
昨年9月の大地震により発生した大規模停電のことを、よく覚えている子も多いと思うけれど、いつも当たり前に使えていた電気が使えない生活ってとっても不便だし、心細いよね。
近ごろは、停電の時でも電気を供給できる「電気自動車」や「燃料電池自動車」など、環境に優しく効率的にエネルギーを使用することへの関心が高まっているんだ。
今回は、2月9日(土)にさっぽろ地下街オーロラスクエアで開催された「環境スクエアさっぽろ」について紹介するよ。ハイブリッド車から供給される電気を利用した工作教室や、効率的なエネルギー使用を考えることができる実験などを通して、みんなにエコライフの実践を呼びかけたイベントに、たくさんの人が参加してくれたよ。
●プリウスから供給される電気を利用!
キーホルダー工作
●エコドライブシミュレーターで
エコ運転診断

●ワットチェッカーを使っていろいろな電球の
消費電力を測定
●窓や壁の断熱材の影響を調べよう
模擬エコハウス実験

●パネル展示

主催:株式会社アドバコム(エコチル編集部)
共催:札幌市
協力:札幌大通まちづくり株式会社
協賛:札幌トヨタ自動車株式会社