[スポンサーリンク]

広瀬雄大さんは、札幌市立厚別北小学校に通う6年生。冬はクロスカントリースキー、夏は陸上競技をがんばっているよ。
クロスカントリースキーを始めたのは、小学4年生の冬から。札幌クロスカントリースキー少年団のメンバーで、冬に札幌市清田区の白旗山競技場で練習をしているよ。それまでのスキー経験は、学校でのスキー学習だけだったけれど、とても楽しくて、練習をたくさん積んでいるんだって。そして、5年生のとき、JOCジュニアオリンピックカップに出場し、5年生の部・フリーで全国7位・全道2位という成績をおさめたよ!
板などの準備や管理は、すべて自分で行っているという雄大さん。その日の気温や湿度に合わせてワックスを変えたりするそうだよ。しかも、このことを自由研究でまとめたこともあるんだって!
陸上競技では、厚別アスリートアカデミーに所属し、ハードルをがんばっているよ。5年生のときに大会で出した80mハードルのタイム・13.67は、今でも札幌最高記録!すごい!

今の目標は、クロスカントリースキーのJrオリンピックカップで優勝して、コーチにメダルをかけてあげること。将来の夢は、クロスカントリースキーの選手になって活躍し、コーチになって子どもたちに教えることなんだって。
雄大さん、これからもクロスカントリースキーにハードルに、全力で取り組んで、ぜひ夢をかなえてね。応援しているよ!
雄大さんのお母さんのコメント
周りの人との良い出会いがあり、良い成績を残すことができていると思います。これからもおごらずに努力して、活躍することでみなさんに恩返しをしていけたら、と思っています。