[スポンサーリンク]

9月28日(土)に、「稲刈り体験教室」が開催されたよ。みんなを乗せたバスは、まず新篠津の田んぼへ向かったんだ。「田植え体験教室」に参加したお友達もいて、春に植えた稲が成長した様子に目をかがやかせていたよ。慣れない鎌を使って稲刈りをして、ひもでしばって束にして、お米の生産者に感謝をしたよ。稲から取れたもみをさわると、しっとり、ひんやり。初めての感触がおもしろかったね。


お昼はお弁当と豚汁を食べて、お腹も心もいっぱい。次に向かった石狩のパールライス工場では、お米の不思議や秘密について学んだよ。

最後に、お土産をたくさんもらって、みんな大満足。
お米のおいしさだけでなく、作る大変さや農業のすばらしさを学ぶことができた1日になったね。

 


主催:北海道米販売拡大委員会
協力:JA新しのつ
企画運営:株式会社アドバコム

[エコチル LINEお友だち追加はこちら][エコチル LINEお友だち追加はこちら]
トップページへ戻る

[スポンサーリンク]