11月30日(土)、札幌ドームで「スポーツバイキング2019」が開催されるよ。札幌ドーム内の広い人工芝の上で、運動教室をはじめさまざまな体験ができちゃう、とっても楽しいイベントなんだ。ここで内容を少し紹介するね。

スポーツチャンバラ、ティーボール、ラグビー、障がい者スポーツ、ウインタースポーツなどの体験では、思い切り体を動かして、そのスポーツの楽しさを体感できるんだ。サッカー、野球、かけっこ、ランニング、チアリーディングなどの運動教室では、経験豊富な先生がていねいに教えてくれるよ。

スポーツ以外にも、えほん作り教室、おやつ教室やサンドイッチ教室などの食育プログラムなども開催! 巨大迷路やお絵かきコーナー、札幌ドームの裏側探検ツアーもあるんだ。いろいろあって、どれを体験しようかまよってしまうほどだね。

入場は無料。お友達や家族で参加して、スポーツの秋、文化の秋を楽しんじゃおう!

豊平区×札幌ドーム スポーツバイキング2019
ドームのグラウンドで遊ぼう!各種運動教室開催!

日 時 2019年11月30日(土) 10:00~16:00

場 所 札幌ドーム

  • 運動教室/当日、運動教室会場  A  B  にて直接受付(先着順)

 A 

●サッカ教室【小学生限定】
北海道コンサドーレ札幌ジュニアサッカースクールコーチ、エスポラーダ北海道の選手たちが教えてくれるよ!

●野球教室【小学生以上のペア】
北海道日本ハムファイターズベースボールアカデミーコーチが教えてくれるよ!

●かけっこ教室【小学生限定】
スピードコーチの仁井有介さん(A-bank北海道)によるかけっこ教室!

 

 B 

●みんなで走ろう! ランニング教室【小学生限定(親子参加可)】
マラソンランナーの作田徹さん(作.AC北海道)が、みんなのランニングをアドバイス!

●身体をからだをつかって! 動く♪歌う♪えほん教室【幼児~小学生】
フリーアナウンサーの岸春江さんが、みんなで声を出したり、体を動かしたりして、えほんの読み聞かせをするよ。

●チアリーディング教室【幼児~小学生】
札幌国際大学チアリーディング部SERAPHS(セラフィス)によるチアリーディング教室!

 

※運動できる服装・靴でお越しください。 人工芝保護のため、ハイヒール等ではご入場できません。

これらの他にも、楽しいイベントがいっぱい! くわしくはHPをチェックしてね。

https://www.sapporo-dome.co.jp/news/dm_sports.html

 

主催:豊平区、(株)札幌ドーム
協力:(株)コンサドーレ、(株)北海道日本ハムファイターズ、(一社)エスポラーダ北海道スポーツクラブ、札幌国際大学、北翔大学、東海大学デザイン文化学科、豊平区・清田区商店街連絡協議会、豊平区スポーツ推進委員会、豊平区ボランティア連絡会、NPO法人富良野自然塾、日本理化学工業(株)、(有)栗原紙器製作所、札幌大同印刷(株)、(一社)ソーシャルスポーツマネジメント、北海道ラグビーフットボール協会、札幌市スポーツチャンバラ協会、北海道バイアスロン連盟、認定NPO法人 北海道バーバリアンズラグビーアンドスポーツクラブ、一般財団法人 札幌アイスホッケー連盟

 


【お問い合わせ】 
㈱札幌ドーム TEL.011-850-1000(9:00~17:30 不定休)

豊平区役所地域振興課  TEL.011-822-2427(平日8:45~17:15)