[スポンサーリンク]
北海道産の野菜をたっぷり入れたぶた汁を作ってみよう!
材料 【4人分】
• ぶた肉(こま切れ)…100g
• ジャガイモ………中1個
• 玉ネギ………中1/4個
• 大根…………3cm(長さ)
• ニンジン……小1/2本
• ゴボウ………1/6本
• 長ネギ………1/6本
• ショウガ……1かけ
• 油……………大さじ1
• だし汁………3カップ(600ml)
• みそ…………大さじ2
作り方
①ジャガイモ、玉ネギ、大根、ニンジン、ゴボウは、土やよごれを洗い流してから皮をむく。
②ジャガイモは乱切りにし、水にさらす。玉ネギは1cmはばに切る。大根とニンジンはいちょう切りにする。ゴボウは縦に切り、さらにななめうす切りにして水にさらす。長ネギは小口切りにする。ショウガは千切りにする。
③ぶた肉は大きい物があれば2~3cmに切る。
④なべに油を入れ、火にかけて中火にし、ショウガを入れてぶた肉をいためる。長ネギ以外の野菜等を加えていためる。
⑤だし汁を入れ、ふっとうしたらアクを取る。みその半量をといて入れ、中火で10~15分くらいにる。残りのみそを加え、長ネギを入れて1分くらいにる。
ゴボウの皮むき |
アルミホイルを10cmほどに切って4つ折りにしたら、軽くにぎってしわを付ける。使いやすい大きさに広げ、ゴボウを包みこむように軽くこすると、上手にむくことができるよ!![]() |
野菜の切り方 | |||
|
|
|
|