[スポンサーリンク]
北海道内・札幌市内の小・中学校では新学期早々休校となり、子どもたちが自宅で過ごさなければならない状況が続いています。
そのような中で、札幌市立伏見小学校では、学校ホームページ内に「伏見チャンネル」を開設し、休校中の子どもたちのために先生方が作成した動画を公開しています。
4月21日(火)に公開された「風船でできる体つくり運動」の動画では、風船を使ってバレーをするだけではなく、風船にテープを巻くことで動きが変化し、より楽しめることなどを紹介しています。また、「タオルでできる体づくり運動」など、他にもたくさんの動画を公開しています。
これらの動画は、伏見小学校のホームページ、またはYouTube「エコチルちゃんねる」で、見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
札幌市立伏見小学校HP
https://www.fushimi-e.sapporo-c.ed.jp/
YouTube「エコチルちゃんねる」
【エコチル オンラインスクール】風船でできる体づくり運動(伏見小)
https://www.youtube.com/watch?v=mZ2tuirNF7o
【エコチル オンラインスクール】タオルでできる体づくり運動(伏見小)