新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、約3カ月間、小学校が休校になりました。その間、みなさんはどのように過ごし、何を思っていましたか?
「好きなことに熱中していたよ!」
「料理が上手になったよ!」
「なわとびが上達しました!」
「本を何十冊も読みました」
「友達と遊びたくてしょうがなかったです」
「自分や家族がコロナにかかったら…と、不安でした」
「このような状況でも働いてくれている、お医者さんやスーパーの店員さんなどに感謝しました」
「1人での勉強は大変だったよ」
「とにかく外で遊びたかった!」
そして、学校が再開したからこそ、感じたことも多いのではないでしょうか?
そんなみなさんの経験や思いを作文にして、『わたしのステイホーム』のテーマで、エコチルまで送ってください。
応募概要
テーマ
「わたしのステイホーム」
ステイホーム中に、思ったことや考えたこと、お医者さんや看護師さんなど、医療従事者の方への感謝の気持ち、ステイホーム中の過ごし方など、ステイホームにまつわる思いや経験を、作文にしてください。
応募資格
小学1年生〜6年生
応募規定
- 稿用紙1枚程度(400字まで)。また、次の①〜⑦の記入事項を明記したものを、作品といっしょに送ってください。
記入事項/①応募者名(フリガナ) ②保護者名(フリガナ)③学校名・学年 ④応募者の性別 ⑤郵便番号 ⑥住所 ⑦電話番号 - 応募作品は自作、未発表のもの1点に限ります。
- 応募作品は返却しません。
- 応募作品の著作権は主催者に帰属します。
※応募作品の受領確認は行っておりません。
※ご応募の際の個人情報は、『わたしのステイホーム』作文募集の目的以外には使用いたしません。
原稿用紙はこちらからダウンロードできるよ!
>>> 低学年用
>>> 高学年用
応募締切
2020年8月19日(水)までに以下のあて先まで郵送してください。
各 賞
優秀賞 1名 図書カード5,000円分
佳 作 3名 図書カード1,000円分
発 表
優秀賞、佳作をエコチル9月号の北海道版紙面およびウェブサイトで発表します。
応募あて先・お問い合わせ
〒060-0061
札幌市中央区南1条西5丁目7-1豊川南一条ビル9F
(株)アドバコム エコチル事務局
「エコチル北海道版『わたしのステイホーム』ミニ作文」応募係
お問い合わせ info@ecochil.net
主催 株式会社アドバコム エコチル編集部