猿払村立知来別小学校 校長 川村 寿典 先生
本校では、廃品や牛乳パックなど、資源回収を積極的に行い、その収益を子どもたちの学校生活に役立てています。また、2年に1度、知来別川にサケの稚魚を放流し、大きくなってもどってきた時期に見学しに行くなど、地域の自然を生かした取り組みを行っています。子どもたちには、地域に愛着とほこりを持ち、自ら探求する力を身に付けていってもらいたいです。
猿払村立知来別小学校 校長 川村 寿典 先生
本校では、廃品や牛乳パックなど、資源回収を積極的に行い、その収益を子どもたちの学校生活に役立てています。また、2年に1度、知来別川にサケの稚魚を放流し、大きくなってもどってきた時期に見学しに行くなど、地域の自然を生かした取り組みを行っています。子どもたちには、地域に愛着とほこりを持ち、自ら探求する力を身に付けていってもらいたいです。