[スポンサーリンク]

 

クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?

問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!

正解者の中から抽選で5名様に『FABER-CASTELL 水彩色鉛筆 24色セットがあたるよ!

 

 

タテのカギ

①九州にある県の1つ。

有田焼、吉野ケ里遺跡などが有名。

②姿・形・色彩が華やかで目を引くこと。

③英語で  私の  の意味。

 「買い物をするときは○○バッグを使う」。

④市場などで、売りに出された物を

 だれがいくらで買うか決めていく方法のこと。

⑤屋内で人が歩いたり物を置いたりする底面。

 「○○に布団を敷いて寝る」。

⑥髪や頭皮を洗うための洗剤。

 「詰め替え用の○○○○○を買う」。

 

ヨコのカギ

①古紙をリサイクルして作った紙。

 「環境に配慮した○○○○○を使う」。

②使用済みの、役に立たなくなった油。

 「○○○を回収し、リサイクルする」。

⑦長さの単位。1○○は、1尺の10分の1。

 「○○足らずになった服を資源回収に出す」。

⑧多種類のスパイスを使って具材を煮込んだ、

 インドの代表的な料理。

 「辛口の○○○を食べる」。

 

締め切り:2020年11月30日(月)

 

応募はこちらから

 

 

当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

 

賞品提供:シャチハタ株式会社

 

[エコチル LINEお友だち追加はこちら][エコチル LINEお友だち追加はこちら]
トップページへ戻る

[スポンサーリンク]