「わが家のおいしいごはん」を募集テーマとして、小学生とその保護者の2名1組で応募する料理コンテスト「ウィズガス 全国親子クッキングコンテスト」。第13回目の開催となった前回大会では、全国58,402組、うち北海道から2,090組の応募がありました。今年度のコンテストは、残念ながら新型コロナウイルスの影響により中止となってしまいましたが、親子で料理を楽しむ家庭は確実に増えました。そこで、親子で楽しく料理を学びながら、食育の大切さを知っていただける特設サイトが11月24日(火)にオープンしました。
特設サイトでは、テレビなどでも活躍中の村山輝星さん、フードコーディネーターの川﨑泰代さんが出演。スマートフォンでもパソコンでも、どちらでも見やすいサイトになっています。
親子で楽しく作れる30のメニューを3つのテーマに分けて紹介。学校が終わってからでも家庭で簡単に作れる「おいしい定番メニュー」、特別な日に親子で作ってもらいたい「年間イベントメニュー」、全国各地のおいしい逸品をアレンジした「ご当地アレンジメニュー」と、さまざまなシチュエーションに合わせて活用できる30メニューです。
「簡単」、「少し難しい」、「難しい」の3段階で料理の難易度を設定しているので、自分のレベルに合わせてチャレンジできます。また、選りすぐりの9メニューをYouTubeで動画配信。全9話配信予定です。
ぜひサイトをチェックして、みなさんも親子で料理を楽しんでくださいね!
特設サイトはこちらから
2020年11月24日(火)OPEN!動画も順次配信
>>> https://www.gas.or.jp/shokuiku/cooking/cookingchannel/index01.html
主催:ウィズガスCLUB
一般社団法人 日本ガス協会北海道部会/一般社団法人 北海道LPガス協会/一般社団法人 日本コミュニティーガス協会北海道支部
後援:全国小学校家庭科教育研究会/北海道/ 北海道教育委員会