最新の記事は

エコチル・リニューアルサイトをご覧ください ▶︎

2021年7月号までの記事はこちらからご覧いただけます。
2021年8月号以降の記事は「エコチルWEBマガジン」をご覧ください。

[キャリチル]

[キャリチル]

【キャリチル特集】プロのワザを探せ!まちの図書館せん入調査

みんなもよく知っている図書館。今回は、図書館で働いている人がどんな仕事をしているのか、札幌市中央図書館にせん入して調査したよ。今まで知らなかった「プロのワザ」も発見! さあ、図書館の仕事をいっしょに見てみよう!

【キャリチル特集】もうすぐ雪まつり 札幌の街を盛り上げる イベントの仕事を知ろう!|イベントに行ってみよう!

みんなもイベントに参加してみよう。「さっぽろ雪まつり」の今年の見どころと、雪まつりにあわせて開催されるイベントを紹介するね。会場ではどんな人が働いているのかな。

【キャリチル】JICA北海道 アフリカイベント 映画『バレンタイン一揆』無料上映会開催

JICA北海道では、2019年2月3日(日)に札幌プラザ2・5で、アフリカイベントを開催します。映画『バレンタイン一揆』の上映、フェアトレードについてのトーク、SDGsソングのミニライブなどが行われる予定です。

【キャリチル】[こども記者レポート]地震災害等がおきてもみんなを守る!北ガス緊急保安全社合同訓練をてってい取材!

2 0 1 8 年1月20日(土) 、北ガス札幌東ビルで、北ガス緊急保安全社合同訓練が行われたよ。道内の各支店から6チーム18名が参加する大きな訓練で、通報を受けて現場にかけ付けて、建物にいる人を避難させたり、緊急の対応を本番さながらに行って、素早さや正確さを競ったんだ。

【応募は締め切りました】【キャリチル】お仕事グッズをプレゼント!|キャリチルの感想を聞かせてね!

北ガスのお仕事のこと、知ってもらえたかな?抽選で北ガスオリジナルお仕事グッズをプレゼント!ウェブアンケートに答えてお仕事グッズをゲットしよう!

【キャリチル】夢に向かって!キラリ☆小学生|北島 翔太(きたじま しょうた)さんにお話を聞きました!

キャリチル5月号の表紙に登場してくれた北島翔太さんは、札幌市立宮の森小学校に通う6年生。プログラミングに興味があって、週1回、GKIプログラミング教室に通い、パソコンを使ってプログラミングを学んでいるんだって。
みんなの先生zoom UP

【キャリチル】みんなの先生Zoom UP! みんなの小学校の先生を紹介します!|【東区】伏古小学校 養護教諭 豊田 優梨花 先生

小学校で起きたけがや病気の応急手当、保健だよりなどを通じて心と体に関する指導をしています。

【キャリチル】[開催報告]札幌市立山の手小学校×エコチル 将来社会で活躍する子どもたちへのメッセージ

10月11日(木)、札幌市立山の手小学校にて(株)アドバコムの臼井純信代表取締役・エコチル編集長がゲストティーチャーとして授業を行いました。テーマは「はばたけ未来へ!将来社会で活躍する子どもたちへのメッセージ」。6年生89名がこの授業に参加しました。
みんなの先生zoom UP

【キャリチル】みんなの先生Zoom UP! みんなの小学校の先生を紹介します!|札幌市立伏見小学校 主幹教諭 朝倉 一民 先生

ICT(情報通信技術)などを担当しています。来年度導入されるプログラミングは、パソコンやタブレットを使うのが目的でなく、「プログラミング的思考」が重要です。

【キャリチル】札幌市立山の手小学校×エコチル 将来社会で活躍する子どもたちへのメッセージ【開催報告】

10月17日(木)、札幌市立山の手小学校にて、(株)アドバコムの臼井純信代表取締役・エコチル編集長がゲストティーチャーとして授業を行いました。テーマは「はばたけ未来へ! 将来社会で活躍する子どもたちへのメッセージ」。

【キャリチル】みんなの先生Zoom UP!みんなの小学校の先生を紹介します!|札幌市立川北小学校 保健主事 大橋 剛 先生

ITCE教育情報化コーディネーターとして、学校でのICT(情報通信技術)の活用を広めるための活動をしています。ロボットそうじ機や翻訳機など、AIは身近になりつつあります。