最新の記事は

エコチル・リニューアルサイトをご覧ください ▶︎

2021年7月号までの記事はこちらからご覧いただけます。
2021年8月号以降の記事は「エコチルWEBマガジン」をご覧ください。

レッツトライエコライフ

レッツトライエコライフ

レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】vol.184|厚真町立厚真中央小学校  校長 吉岡 ゆかり 先生

本校の周りには林が広がり、多くの生き物に出合えます。厚真町は「ふるさと教育」を中心とした小中一貫教育を進めています。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】vol.183|室蘭市立みなと小学校 校長 佐々木秀人先生

本校では、毎年5年生に日本伝統の製鉄法である「たたら製鉄」の体験授業を実施しています。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】vol.182|苫小牧市立拓勇小学校 校長 松井操人先生

本校の1階ホールには、屋上のソーラー発電の状況が一目で分かるパネルが設置されています。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】みんなの学校の校長先生を紹介します!vol.181|平取町立二風谷小学校 校長 金光 宏明先生

本校には、ハララキ活動というアイヌ文化について学ぶ時間があります。アイヌの教えに「自然からあたえられたものは全て神の恵み」というものがあり、自然を敬い、山菜なども必要量しか採りません。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】みんなの学校の校長先生を紹介します!vol.180|新ひだか町立東静内小学校 校長 新井 健一先生

本校では、ふるさと教育として老人クラブの方々の指導のもと、全校児童による学校花だんの整備を行っています。
レッツトライ エコライフ

【岩見沢版】【レッツトライエコライフ】みんなの学校の校長先生を紹介します!|岩見沢市立第一小学校 校長 吉田 政和 先生

***本校では、ペットボトルキャップやリングプルの回収など、地域の方々ともふれ合いながら、環境に優しい活動を大切にしています。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】みんなの学校の校長先生を紹介します!vol.178|新篠津村立新篠津小学校 校長 上田 充士先生

本校には「しのつ湖探検隊」と呼ばれる活動があり、湖にすむ生き物の観察や自然を守るための植樹などに取り組んでいます。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】みんなの学校の校長先生を紹介します!vol.177|千歳市立高台小学校 校長 安栄 智裕先生

本校では、全道一の生産量をほこる千歳産の卵を使用した「千歳バーガー」について学習しています。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】みんなの学校の校長先生を紹介します!vol.176|恵庭市立松恵小学校 校長 加藤 紀子先生

本校には学校農園があり、地域の農家さんの協力を得ながら、子どもたちはたくさんの種類の野菜を育てています。収穫した野菜は、敷地内にある「ユネスコショップ」で販売し、その収益金は全額ユネスコ協会に寄付しています。子どもたちには、自分と他者を大切にする心をいつも持ち、夢や希望の実現に向けて努力する人になってほしいと思います。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】みんなの学校の校長先生を紹介します!vol.175|稚内市立富磯小学校 校長 中野 悟先生

富磯小では、サケを卵から育てる取り組みを30年以上続けて行っています。春には稚魚を川に放流し、秋には大きく育ったサケが上ってくる様子を観察しています。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】みんなの学校の校長先生を紹介します!vol.174|豊富町立豊富小学校 校長 三野宮 誠一先生

本校の児童は、学校での授業や社会教育事業を通してサロベツ湿原について学ぶ機会がたくさんあります。これまでの湿原の歴史や現状を知った児童は、環境保全の難しさや大切さを理解します。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】みんなの学校の校長先生を紹介します!vol.173|猿払村立知来別小学校 校長 川村 寿典 先生

本校では、廃品や牛乳パックなど、資源回収を積極的に行い、その収益を子どもたちの学校生活に役立てています。
レッツトライ エコライフ

【レッツトライエコライフ】みんなの学校の校長先生を紹介します!vol.172|猿払村立浅茅野小学校 校長 荒谷 卓朗 先生

子どもたちは冬になると、学校に隣接する「王子の森」でクロスカントリースキーを楽しんでいます。