最新の記事は

エコチル・リニューアルサイトをご覧ください ▶︎

2021年7月号までの記事はこちらからご覧いただけます。
2021年8月号以降の記事は「エコチルWEBマガジン」をご覧ください。

インフォメーション

インフォメーション

[エコチル インフォメーション] おうちでふわふわ羊毛クラフト 大人気のシマエナガを作ろう!!「えこりん村」

えこりん村でのびのび育ったヒツジの毛100%を使用。説明図や動画があるので、初めてでも簡単にできちゃうよ!!

[エコチル インフォメーション] 「いきものつながりオンラインクイズラリー2021」を開催!「札幌市環境局環境共生担当課」

札幌市内の動物園、水族館、博物館などのホームページをめぐってヒントを探し、クロスワードパズルを解くオンラインクイズラリーを開催するよ。

エコチルライブ☆エコチル創刊15周年!第3回6月19日配信!!

毎月みんなにお届けしている子ども環境情報紙「エコチル」をYouTubeライブで分かりやすく紹介するよ!エコチル紙面と合わせて、お友達やご家族のみなさんで楽しみながらエコを学んでね!

[エコチル インフォメーション] eスポーツも楽しめる放課後等デイサービス「UPLE123 esp28」

札幌市内に4カ所ある放課後等デイサービス「UPLE123」。4月にオープンした「UPLE123 esp28」は高性能なゲーミングパソコンを10台常備。

エコチルライブ☆エコチル創刊15周年!第2回5月15日配信!!

毎月みんなにお届けしている子ども環境情報紙「エコチル」をYouTubeライブで分かりやすく紹介するよ!エコチル紙面と合わせて、お友達やご家族のみなさんで楽しみながらエコを学んでね!

[エコチル インフォメーション]石狩市企画経済部商工労働観光課「本町まるごとフェスタ」を開催!→開催中止となりました

はまなすを使ったお菓子やかわいい手作り雑貨の販売、普段は入れない石狩灯台の内部を公開するよ。

[エコチル インフォメーション] 地球の今が見られる「ほぼ日のアースボール」|大丸藤井セントラル

「ほぼ日のアースボール」は、国境も国名もない地球儀。宇宙から見たそのままの地球で、スマホやタブレットをかざすと、地球の「今」を見ることができるんだ。

~エコチル創刊15周年記念~47都道府県デジタル版を全国にオンライン展開!

子ども環境情報紙「エコチル」創刊15周年記念プロジェクトとして、全国47都道府県版の「エコチル」をデジタル化し、毎月オンラインで配信するサービスを2021年4月12日から開始いたします。ぜひぜひ、ご家族、お友達、みなさんでお読みください!

[エコチル インフォメーション]小学校社会科学習向けのオンライン工場見学受付中

  北海道コカ・コーラボトリングでは、web 会議システム「Zoom」を使用したオンライン工場見学を2021年12月27日(月)まで受付中。天然水「い・ろ・は・す」の製造現場、配送の様子、リサイクルの取り組みについて映像を見ながら学習ができるよ。見学後は質問タイムがあり、みんなの疑問にその場で答えてくれるよ。 ●北海道コカ・コーラボトリング株式会社  工場見学受付  TEL.011-888-2100 >>>北海道コカ・コーラ 工場見学  

[エコチル インフォメーション]軟式少年野球チーム「木の花ブラックジャガーズ」団員募集!

  旭小、美園小、中央小の子どもたち10人で結成。勝ちだけにこだわらず、楽しみながら、お互いに助け合い、全力プレーで取り組んでいるよ。父母のお手伝いはできる範囲で大丈夫。だれでも入団OKで、いつでも体験できるので、ぜひチェックしてみてね。 練習場所:旭小学校グラウンド・体育館  練習日:火・木・土・日曜日、祝日  インスタグラム:konohana_bj   ●木の花ブラックジャガーズ(代表者:石政)  TEL.090-7059-5635  Email:kahoishimasa@gmail.com >>>木の花ブラックジャガーズ

[エコチル インフォメーション]大丸藤井セントラル「紙もの小旅行」を開催!

  全国各地の紙もの文具や雑貨を集めて、お店にいながら小旅行気分を味わえるイベントを開催するよ。その地域ならではのデザインや、和紙の産地の人気ブランド、北海道の人気作家などなど、楽しい紙ものが勢ぞろい。くわしくはHPをチェックしてね! 日程:4/9(金)~27(火) 場所:大丸藤井セントラル 1階イベントスペース ●大丸藤井セントラル株式会社  TEL.011-231-1131 >>> 大丸藤井セントラル  

[エコチル インフォメーション]ディノ・ネット デジタル恐竜展示室

  国立科学博物館や北海道大学総合博物館など、4館が所蔵するトリケラトプスやティラノサウルスなどの恐竜化石標本をVRコンテンツで公開中。恐竜骨格をあらゆる角度からじっくり観察することができるよ。4館の博物館や展示室をバーチャル体験できる「360°バーチャルツアー」もおすすめ。おうちにいながら博物館をめぐっちゃおう!   ●ディノ・ネット事務局 Email:dino-net@toppan.co.jp >>> ディノ・ネット デジタル恐竜展示室