【円山動物園クイズ】どうぶつはてな
エコチルの人気コーナー「円山動物園だより」。円山動物園の飼育員さんに取材をして、動物のことを毎月紹介しているよ。今回は「円山動物園だより」で、今までに紹介した記事の中から、クイズを出題!挑戦してみてね。問題をクリックすると答えが表示されるよ!
知っている?北海道の小麦のこと 北海道産小麦について、見てみよう!
みんなが住む北海道は、国産小麦の一大生産地。いろいろな種類の小麦が作られ、小麦を使ったおいしい食べ物が、たくさん生み出されているんだ。そんな北海道産小麦のことを、ここでは紹介するね。
【夏休みスペシャル企画】自由研究を楽しんじゃおう!/【②実験・観察する】氷のとける早さを実験・観察しよう
氷のとける早さを実験・観察しよう
氷を早くとかすにはどうしたらいいかな?
塩や砂糖をかけたり、水の中に入れたりして競争をしてみよう。
ウンチって、どうやってできるの? 食べものが ウンチになるまで
人間は、食べものから栄養を摂らないと、生きていけないよね。そして、食べたものはやがて、ウンチになって出てくる。
では、食べものはどんなふうにウンチに変わっていくんだろう? そのしくみについて、お話しするね。
【子どもスキー大特集!!】スキーが初めての子にも、今年こそもっと上手になりたい子にも、役立つ情報がいっぱいだよ。
もうすぐ冬がやってくるね。雪が降ると、学校のスキー学習が始まるよ。
初めての子はドキドキしている?
すべったことのある子は、早くすべりたくてウズウズしているかな?
スキーが初めての子にも、今年こそもっと上手になりたい子にも、役立つ情報がいっぱいだよ。
【食育特集】家族そろって楽しく食事をしよう!
みなさんは、毎日楽しく食事をしていますか。食事の手伝いをしたり、家族が食卓を囲んで、その日にあったことを話したりすることは大切なことです。今回は楽しい食事について、いっしょに考えてみましょう。
【小学生クイズ】エコなぞくんに挑戦!! 今月のテーマは「豊作!秋の味覚」
みんなは食欲の秋を楽しんでる? 今月は、食べ物についてのクイズを出題するよ!みんなはどれぐらい答えられるかな? チャレンジしてみてね!