最新の記事は

エコチル・リニューアルサイトをご覧ください ▶︎

2021年7月号までの記事はこちらからご覧いただけます。
2021年8月号以降の記事は「エコチルWEBマガジン」をご覧ください。

今月のエコチル☆おすすめ情報☆ウィズガス おウチで親子クッキングチャンネル

テスト「ウィズガス 全国親子クッキングコンテスト」。第13回目の開催となった前回大会では、全国58,402組、うち北海道から2,090組の応募がありました。今年度のコンテストは、残念ながら新型コロナウイルスの影響により中止となってしまいましたが、親子で料理を楽しむ家庭は確実に増えました。そこで、親子で楽しく料理を学びながら、食育の大切さを知っていただける特設サイトが11月24日(火)にオープンしました。
video

【ひろおサンタメール】広尾町からお届けする「クリスマスカード」でこころ温まるメッセージを贈りませんか?

広尾町はサンタの故郷ノルウェー・オスロ市が認めた、日本で唯一のサンタランドです。 「ひろおサンタメール」は1985年から毎年全国へ贈られているクリスマスカードです。 「お子さん、お孫さんへ」 「大人同士のサプライズに」 大人も子どもも笑顔になれるサンタメールで、あなたの気持ちを贈りませんか?

今月のエコチル★おすすめキャンペーン★北海道×エコチル「北海道レジ袋チャレンジ」

「レジ袋チャレンジ」とは、マイバッグを持ち歩き、買い物をしたときに「レジ袋はいりません」と辞退することが当たり前になる、そういった1人1人のライフスタイルを変えることを目指す環境省のキャンペーンだよ。

地球温暖化問題と再生可能エネルギー|コープさっぽろのエコな取り組みを 紹介するよ!【Vol.4】

みんなは「地球温暖化問題」という言葉を聞いたことがあるかな。世界では、熱波や干ばつ、ハリケーンや洪水など、気候変動による災害が増えている。その原因の1つが、地球温暖化と考えられているよ。現在でも気温は上がり続けて、日本でも100年あたり1.19℃の割合で上がっているんだ。

ドライブスルー型グルメイベント[Drive Surje]|2020年10/10(土)~11/3(火・祝)の土日祝・11/2(月)は平日開催!

新型コロナウイルスの影響による外出自粛やイベントの中止が続いていますが、ドライブスルーでいろいろなグルメが楽しめちゃう「ドライブスルジェ」が開催中! おうちの人といっしょに出かけてみてね!

食品ロスをなくそう!|コープさっぽろのエコな取り組みを 紹介するよ!【Vol.3】

みんなは「食品ロス」という言葉を知っているかな。食品ロスはまだ食べられるのに廃棄される食品のこと。日本だけでも、なんと年間612万tも発生しているといわれていて、国民1人当たりだと「お茶わん1ぱい分の食べ物」を毎日捨てていることになる。もったいないし、せっかく作った食品が捨てられてしまうのは悲しいよね。

今月のエコチル ★おすすめ情報★広尾サンタランド イルミネーション

北海道・広尾町にある広尾サンタランドは、サンタの故郷・ノルウェー・オスロ市が認めた国外初・日本で唯一のサンタランドです。大丸山森林公園は、そんな広尾サンタランドのシンボルゾーン。

【中高生版】『札幌市立高校ガイドブック』ができました! 市高スタンダードや各校の特色、卒業生の声を紹介!

札幌市には、8つの市立高校があります。旭丘高校、大通高校、清田高校、啓北商業高校、札幌開成中等教育学校、新川高校、平岸高校、藻岩高校の8校です。それぞれが独自の教育プログラムを展開し、各校に特色ある充実した学びの環境があります。
video

【北海道企業局×YouTuberコラボ企画】水力発電の仕組みって、知ってる?

水力発電は、高い所から低い所へ勢いよく水を流し、その落ちる力を使って水車を回し、発電機を回して電気を作っているんだ。水車を回すためにはたくさんの水を必要とするので、川にダムを作ってせき止めて利用しているよ。
video

【北海道企業局×YouTuberコラボ企画】工業用水って、知ってる?

工業用水は、工場などで使う水のことだよ。工場で使われる機械を洗ったり、冷やしたり、ボイラーの水として活用したり、いろいろな所で使われているんだ。北海道企業局では、室蘭、苫小牧、石狩の3つのエリアで工業用水を作って、工場に工業用水を送っているよ。

今月のエコチル☆おすすめ情報☆僕らは湿地でできている 北海道湿地フォーラム2020 シッチスイッチ

湿原、川、湖、浅い海など、北海道は湿地の宝庫。湿地は、漁業や農業、観光、レクリエーション、防災、日々の生活用水の供給と、私たちの生活に欠かせない大切な環境です。それなのに、自然環境が守られなかったり、失われつつある湿地があったりします。

エコチル北海道版 LINE公式アカウント 友だち募集!!|抽選でカルビー(株)「OYAKO GIFT」をプレゼント!

毎月スマホにエコチルをお届けします! イベントやプレゼントの 応募などにとっても便利♪

今月のエコチル☆おすすめ情報☆夏の北海道をお得に楽しもう!

「北海道体験.com」では、海や山、川など自然の中で楽しめる遊びや体験を1300個以上も紹介しています。

[参加無料]子どものための科学の祭典 サイエンスパーク・ファン|今年は オンラインで 開催!!

いつもは夏休み中に行っている体験型科学イベント「サイエンスパーク」。今年は、インターネットを使って、おうちから参加できる「サイエンスパーク・ファン」を開催するよ!いろいろな楽しいことを 体験できるので、ぜひ参加してね!