最新の記事は

エコチル・リニューアルサイトをご覧ください ▶︎

2021年7月号までの記事はこちらからご覧いただけます。
2021年8月号以降の記事は「エコチルWEBマガジン」をご覧ください。

【食育特集】チャレンジ☆レシピ|ホットプレートでいっしょに作って食べよう![ごはんのおやき]

みんなでいっしょに調理がしやすいホットプレートを囲んで、楽しく簡単に作れるレシピを紹介するよ。おうちの人やお友達といっしょに作って、いっしょに食べたらおいしさアップ♪

【食育特集】 始めよう!「もったいない運動」

「食べ残しの処分」「水の出しっぱなし」「冷蔵庫の開けっぱなし」…みんなは、毎日の生活で「もったいない」ことしていませんか。「もったいない」を見直して、環境に優しい生活を心がけましょう。

【食育特集】かぜに勝つ食事とは?

冬になり乾燥してくると、ウイルスに感染して体調をくずすことが多くなります。かぜやインフルエンザにかからないで元気に過ごすためにはどうしたらよいか、いっしょに見てみましょう。

【食育特集】食品ロスを減らそう!!

みなさんは、まだ食べられるのに捨てられている食品が、たくさんあることを知っていますか?食品をむだにしないために、できることから取り組んでみましょう。

【食育特集】災害時の備えは大丈夫?

北海道に大きな被害をもたらした北海道胆振東部地震から1年が経ちました。災害時のための備えの大切さを実感している人も多いでしょう。今回は、簡単にできる備蓄食の方法を紹介します。

【食育特集】もっと野菜を食べよう!

みなさんは、野菜は好きですか。北海道では、おいしい野菜がたくさんとれます。野菜を食べて、元気に過ごしましょう。

【チャレンジ☆レシピ】レタス入り焼きぶたチャーハン|札幌市学校給食のレシピです

今回は札幌市学校給食レシピ「レタス入り焼きぶたチャーハン」だよ!おうちの人といっしょに料理を作ってみよう!

【食育特集】ごはんをいっしょに作ってみよう!

みなさんは、家の手伝いをしていますか? おうちの人は、みなさんが元気で過ごせるように、毎日ごはんを作ったり、清潔な生活ができるように、掃除や洗濯をしたりしています。家の手伝いをしながら、生活に必要な知識を身に付けましょう。

【食育特集】朝ごはんは1日の始まり!|時間をかけずに準備できる朝食レシピも紹介!

みなさんは、毎日朝ごはんを食べていますか? 1日を元気良く過ごすためには、朝ごはんが大切です。時間をかけずに準備できる朝食レシピも紹介します。

【食育特集】マナーを守って食事をしよう!

みなさんは、食事のマナーで気を付けていることはありますか。どのようなマナーがあり、なぜ守る必要があるのでしょうか。いっしょに見てみましょう。

【食育特集】もったいない! 「食品ロス」を減らそう

まだ食べられる食品が、毎日たくさん捨てられる「食品ロス」が問題になっています。みなさんのおうちではどうでしょうか。今回は、どうしたら食品ロスを減らせるか、いっしょに見てみましょう。

【食育特集】歯を健康に!~むし歯を予防しよう~  

みなさんは、毎日歯みがきをしていますか?むし歯がひどくなると、歯をぬかなければならない場合もあります。ずっと健康な歯を保てるよう、むし歯予防のポイントを覚えておきましょう!