最新の記事は

エコチル・リニューアルサイトをご覧ください ▶︎

2021年7月号までの記事はこちらからご覧いただけます。
2021年8月号以降の記事は「エコチルWEBマガジン」をご覧ください。

円山動物園だより

円山動物園だより

video

円山動物園だより|今月は『シマフクロウ』

シマフクロウは、世界最大級のフクロウの仲間です。天然記念物で、日本では道東を中心に100~200羽しかいません。シマフクロウは、かつて北海道が豊かな自然でおおわれていたころは、人々の暮らしの近くで生きていました。直径1mほどの大木に巣を作り、1~2個の卵を産みます。主食は魚類で、カエルやネズミなども食べます。
video

円山動物園だより|今月は『ムオヒラセガメ』

ムオヒラセガメは、中国南部からベトナムやミャンマーの、じめじめとした森林に生息しています。こうらのふちのギザギザが特徴です。この、葉っぱのような形のこうらが落ち葉にまぎれて、敵から身をかくすことができます。昆虫やミミズ、果物など、さまざまな物を食べます。自然環境の悪化や乱獲により、数が減っている絶滅危惧種です。
video

円山動物園だより|今月は『ミーアキャット』

二本足で真っ直ぐに立ち、周りを見渡す姿がユニークなミーアキャット。そのかわいらしい姿とは反対に気性は荒く、するどいきばで、毒のあるサソリやヘビ、小動物のほか、卵、植物など、さまざまなものを食べます。するどい前足のつめは、地中にトンネル状の巣穴をほるときに役立ちます。
video

円山動物園だより|今月は『グラントシマウマ』

シマウマのしま模様は1頭ずつ形がちがい、生まれてから死ぬまで変わりません。それでは、なぜ黒と白のしま模様なのでしょうか?シマウマがたくさん集まると、目の錯覚によりライオンなどから見つかりにくくなるため、または仲間同士が分かりやすいようにするためなど、いろいろな説があります。
video

円山動物園だより|今月は『シロテテナガザル』

シロテテナガザルは、名前の通り手足の先端が白く、また顔の周りの毛も白いのが特徴です。全体の毛はうすい茶色から、黒っぽいものまでさまざまです。
video

円山動物園だより|今月は『エランド』

 エランドを見たことはありますか?シカとよく間違われますが、ウシの仲間です。アフリカのサバンナに生息し、木の葉や枝、草などを食べます。数頭から数十頭の群れで生活し、時には群れ同士が合流して大きな群れになることもあります。
video

円山動物園だより|今月は『ムツオビアルマジロ』

アルマジロとは、スペイン語で「よろいを着た小さいもの」という意味。ムツオビアルマジロは、こうらに6〜8本の帯があることから名づけられました。前足の爪がとてもかたく、穴をほるのが得意で、ほった穴にかくれて天敵から身を守ります。
video

円山動物園だより|今月は『クロザル』

モヒカンヘアのように格好良く逆立った頭の毛と、キリッと引きしまった顔つきのクロザル。毛もはだも真っ黒で、ハート型のピンクのしりだこが目を引きます。オナガザル科のサルですが、しっぽはとても短いのでほとんど見えません。インドネシアのスラウェシ島の熱帯雨林のみに生息しています。
video

円山動物園だより|今月は『マンドリル』

鼻筋の赤と、その両側の盛り上がった青が特徴の、カラフルな顔のマンドリル。振り向けば、おしりもきれいなむらさきです。 アフリカの暗いジャングルの中でも、仲間同士が見つけやすいように進化しました。 仲間意識が強く、多い時は200頭ぐらいの群れで過ごします。
video

円山動物園だより|今月は『カバ』

アフリカ大陸の暑い地域に生息するカバ。あせのようなピンクの液体を体の表面から出して、紫外線や雑菌からはだを守ります。
video

円山動物園だより|今月は『シンリンオオカミ』

堂々として、勇ましい姿のシンリンオオカミ。カナダやアラスカの森林地帯に生息しています。強いあごと大きな歯を持ち、シカやウサギなどの動物や魚、木の実、果物などを食べます。動きが非常に速く、ジャンプ力があり、2m以上も高くとぶことができます。強そうな姿とは対照的に、性格は警戒心が強く臆病。シカの群れの中から動きのにぶい1頭をねらって、シカが弱るまで2、3日も群れで追い続けることもあります。
video

円山動物園だより|今月は『カンムリシロムク』

全体的に真っ白な羽と、目もとのあざやかな青色が、うっとりするほど美しいカンムリシロムク。 はだの色自体が青い、めずらしい動物です。インドネシアのバリ島のみに生息し、キツツキの古巣などを巣にしています。虫や果物などを食べます。
video

【あにまるレポート vol.6】夏と冬で衣替え!野生では滅多に見つけられないエゾユキウサギ

今月ご紹介する動物は、野生では滅多に見つけられないエゾユキウサギ。飼いウサギとはちがう一面をご紹介します。
video

【あにまるレポート vol.5】白いお尻の毛が特徴!北海道の天然資源、エゾシカ

今月ご紹介する動物は、北海道全域の森林に生息するエゾシカ。あまり知られてない鹿の鳴き声、天然資源として活用するようすすめられている理由をご紹介します。